先週は恐ろしく寒い日がありました。
北アルプスの山頂付近にはしっかりとNEW SNOW!!
時々起こる5月の雪でした。

そんな寒い先週でしたが、
かなり熱めな1週間を過ごしたホリッチです。
月曜日は8月21日に開催されるX-SESSIONというイベントの打ち合わせ。
そして、DIRTY BIKEのブレット君から突然のTELに始まった翻訳?のお仕事。
その後、富士川のナチュラルアクションでのラフティングガイドのヘルプ、
白馬EXアドベンチャーのお手伝い。
昨日は、富士見パノラマでファンライド!!
いい1週間でした。
パノラマではサイクルショップミツワチームがパノラマに集合するって情報を店長からGET。
暇な僕は営業を兼ねてパノラマに遊びに!?
現地に到着するとDIRTY BIKEのブレットやCOVEのSHOCKERに乗ってるリックとたまたま合流。
リックのガイドで最高の一本を走ることができました。
あと、栗瀬裕太君とも一緒にライドできて、最高の1日でした。
富士見パノラマのMTBパトロール隊長のサポートありがとうございました!!
そう!
イベントします。詳しい情報はまだ未完成ですが
X-SESSIONの方でUPしていきます。
主に運営するメンバーは
塚本岳(
PEAK co.,ltd.)、
丸山八智代(KONA)、
KENKEN(
GARAGE 902)
KOZO(BMXライダー)、
小川原圭太(
13-vanguard)、
HALU(
ALUT movement)という各分野ですごいメンバー。
イベントの趣旨がいろんなアクションスポーツと音楽の融合・・・、
つまりX(クロス)したSESSIONを楽しみましょう!ってことで、
いろんな分野のスペシャリストが集まります。
超イイお祭りになると思うので、ぜひぜひ遊びに来てください。
まだ詳しい情報はでてないですが・・・・。
この打ち合わせの日・・・、白馬47でウロウロしてる熊が捕まってました。
写真のドラム缶みたいなのがトラップ。この中に熊が間違いなくいました。
みんなで恐る恐る近づくと「ガォー!!」。
檻の中ってわかっててもビビッてしまいますね。
あと、47情報でダートジャンパーに朗報です!
白馬47ダートパーク上級者クラスのジャンプできました。
2つしかないですが、結構遊べると思います。
X-SESSIONクルーの塚本さん、KOZO君みんなでリニューアルしました。
DIRTY BIKEのブレット君から突然のTELに始まった翻訳?って何って感じですが、
僕、多少の英語が話せるんです!
自慢できるほどペラペラではないですが・・・・。
勢いで単語並べてるだけですけど、コミュニケーションはとれてる筈です。多分・・・。
写真はブレットに紹介されたショーン。埼玉県の深谷在住のダートジャンパーです。

彼は今、MTB、BMXのアクションライドのトータルサイトを制作中で、
英語サイトはできたけども、
日本語サイトの翻訳を誰かに手伝ってほしいってことでお呼びがかかったわけです。
ちなみにまだ完成してません!翻訳が大変です!!!
サイトのタイトルはEND RIDE。
意味は死ぬ時までライドしようって感じの意味。
このサイトには掲示板があり、写真、動画をUPしたり、
グループを作ったりすることができます。
そして、ログインするだけで各地のライディングスポットの情報をGETできて、
更にMTBなどのパーツやウェアのオークションもできる今までにない最高のトータルサイトです。
でも、みんなが参加してくれなかったら意味がないサイトになってしまいます。
移動手段の自転車という観念を遊びの道具、文化として日本中に広がるようにするため、
サイトが完成したらみんなでEND RIDEしましょう!!
そして、ブレット君からビッグサプライズありました。
出産祝いにCORSAIRのMARQUEいただきました。
プロトタイプになるので日本には1本しかないフレーム。

THANX BRO!!